【バイク改造】SHERCO TY125Classi お詫びと訂正の80㌔ツーリング
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- SHERCO TY125Classiのフロントスプロケットを14丁リヤスプロケットを45丁にして走った動画です。日本海ツーリングの時に、フロントスプロケットを12丁から14丁に交換したつもりが、13丁をつけていました。2丁上げた割にはエンジン回転が高いなと、思ってました。13丁の時に登った坂道が、1速落として4速でないと登らなくなりました。しかし、ツーリング全体を考えると、凄く楽に走れるようになりました。燃費は、35㌔/ℓで思ったほど伸びませんでした。トリッカーのシートも、改造して良いあんばいになりました。今度は、林道に行ってみます。 #SHERCO #TY125Classi #バイク改造 #スプロケット交換 #バイクツーリング BGM エアロ by shim tone
\ ふんわりコミュニケーション by いまたく
タンクがトリッカーのもの。。。。変なスタイルになってますね
横からみたら変ですwww
ロングライドのタンクにすればいいのに
ご視聴、コメント有り難うございます。デザインの好みは人それぞれですが、ロングライドのタンクセットは見た目とは裏腹にハードな乗り心地です。私は、あれに何時間も座るのは無理です。😂木馬ですね。😵💫
あっ、それともう一つ。シート高が高くてつま先立ちになります。トラ車なのに足が着かないのが嫌ですね😆
@@たつべ-u3q
確かに、、、硬いシートポイですね
色々情報聞くと、、、、
タンク形状がマッチしてないのに採用する
理由がソコだったんですね
納得~
トライアル車ですが、ただのツーリング仕様になった感じですね(笑)
軽いオフロードバイクが欲しい!で、購入しました。トライアルをする気はないので、これで良いです✌️😄